犬のタマネギ中毒を知る

タマネギ、長ネギなどに注意



タマネギ中毒の症状

尿が赤ぶどうのような色になり、貧血、黄疸を発症したり、元気がなくなったり、目の結膜が白っぽくなる、心臓の鼓動が速くなる、下痢、嘔吐などの症状が現れます。


犬の体重1キロあたりに対して15~20グラムのタマネギで中毒を起こすとされますが、タマネギを丸々食べても症状の出ない犬もいます。


症状は犬の個体により様々です。



タマネギ中毒の原因

タマネギや長ネギに含まれる化学物質(アリルプロピルジスルファイド)によって赤血球の中のヘモグロビンが酸化され、赤血球内にハインツ小体という物質が作られることが原因です。


このハインツ小体が作られると、赤血球は血液の中で溶けてしまったり臓器などに引っ掛かり破壊されたりして、溶血性貧血と呼ばれる症状を起こします。




タマネギ中毒の予防・診断・治療

診断

犬の症状から診断するほか、血液検査を行いハインツ小体が検出されれば、タマネギ中毒と診断されます。




治療

赤血球が失われる為に、輸血や輸液、または抗プラスミン剤の投与を行い治療していきます。






病気の16項目一覧

サブコンテンツ

犬の辞典人気ページビューランキング

  • 犬の保険を10社以上から徹底比較

    犬の保険を比較するコンテンツが当サイトの1番人気コンテンツに。

    1か月のページビューは約3000ページビューと多くの方にご覧いただけました。

    ありがとうございます。

    日々多くの方が犬の保険について関心をお持ちであるということが伝わってきました。

  • オススメのドッグフードとドッグフードの真実

    犬の保険ランキング

    ドッグフードについてのコンテンツが2位にランクイン。

    今だ知られることのないドッグフード業界の裏の闇を暴露しながらそんな闇に愛犬が呑み込まれないようにするためのドッグフード選びを紹介しているコンテンツです。

  • 犬の手作りごはんを知る

    犬の手作りごはんを知る

    当サイトで圧倒的一番人気コンテンツです。

    手作りごはんに挑戦したいと思っている飼い主さんに知っておいてもらいたいポイントをわかりやすくまとめて紹介しています。

このページの先頭へ